おとなの本と雑誌
こんにちは!保育士でカウンセラーの樹宮いちご(@15kinoko_tw)です。 発売からずいぶん時間が経ってしまいましたが、今日はコドモエの4月号のご紹介です。 結論から言いますと、4月号は子育てするに当たって知っておきたい情報が満載なので、今回は初めての…
こんにちは!保育士でカウンセラーの樹宮いちご(@15kinoko_tw)です。 今日は最近読んだジェーン・スーさんの「私がオバさんになったよ」という本についてご紹介します。 著者のジェーン・スーさんってどんな人? 「私がオバさんになったよ」ってどんな本? …
こんにちは!保育士試験合格者でカウンセラーの樹宮いちご(@15kinoko_tw)です。 今月もレタスクラブの発売日がやってきました〜!というわけで、早速手に入れてきましたよ。 今日は、レタスクラブ3月号の見どころと、2月号の献立カレンダーブックで作ったも…
こんにちは!保育士試験合格者でカウンセラーの樹宮いちご(@15kinoko_tw)です。 先日「絵本の読み聞かせが楽しくなる!kodomoe(コドモエ)はママ&パパにおすすめの雑誌」という記事を掲載しましたが、今日はkodomoe2月号のとじこみ付録、ノラネコぐんだんの指…
2019.2.6 追記 このイベントは終了しました。 こんにちは!保育士試験合格者でカウンセラーの樹宮いちご(@15kinoko_tw)です。 先日私が定期購読している雑誌kodomoe(コドモエ)についての記事を掲載しましたが、そのkodomoeから生まれた通販セレクトwebショッ…
こんにちは!保育士試験合格者でカウンセラーの樹宮いちご(@15kinoko_tw)です。 先日、定期購読している雑誌「kodomoe(コドモエ)」について記事を書きましたが、今日は毎日の夕食の支度が楽になる雑誌を紹介します。 スーパーのレジの横の棚によくある「レタ…